元の素材にエフェクトをかけて一括修正!★

🎬【元の素材にエフェクトをかけて一括修正!🔧】


Premiere Proでは、タイムライン上の「クリップ」ではなく、元の素材(ソース)に直接エフェクトをかけることができます。

これにより、カラー補正やリサイズなどを後から一括で修正・適用することが可能です。


✅ やり方

🔸「エフェクトコントロール」パネル左上にある、[ソース]パネルにエフェクトを追加。

🔸 ここに追加したエフェクトは、同じ素材を使用しているすべてのクリップに反映されます。

🔸 あとから調整する場合も、この[ソース]側のエフェクトを変更するだけでOK!


✨ とても便利な機能なので、ぜひ活用してみてください!




コメント

このブログの人気の投稿

Premiere Proで画像に簡単に枠を付ける方法

緊急‼️「.prinファイル」って何?

クロスディゾルブ・ディゾルブ・フィルムディゾルブの違い、知ってますか?★