Premiere Proでフォント探しに時間をかけすぎていませんか?★

【Premiere Proでフォント探しに時間をかけすぎていませんか?】✨🔤


1つの番組で使うフォントは、せいぜい10種類程度で十分です。

でも、デフォルトで入っているフォントが多すぎて(特に欧文フォント)、毎回スクロールが大変ですよね…。


そんなときは「お気に入り」機能を活用するのがおすすめ!⭐️


よく使うフォントをお気に入りに登録しておけば、登録したフォントだけを絞り込んで表示できます!

さらに、Adobe Fontsだけを表示させることもできるので、プロジェクトを共有する際も安心です✅


これだけでフォント探しの時間がグッと短縮され、作業スピードがアップします!🚀



コメント

このブログの人気の投稿

Premiere Proで画像に簡単に枠を付ける方法

緊急‼️「.prinファイル」って何?

クロスディゾルブ・ディゾルブ・フィルムディゾルブの違い、知ってますか?★