CCライブラリのサムネールの色、変わってませんか?

 【CCライブラリのサムネールの色、変わってませんか?🎨🌀】



CCライブラリに保存したカラースウォッチ、Premiereで使おうとカラーピッカーで拾うと

「あれ?色が変わってる…?」ということありませんか?


PhotoshopやIllustratorで保存したカラースウォッチや、Adobe Colorで作成したカラーテーマは

CCライブラリ上でサムネール表示された時に、何らかのカラー変換がされているようで、

Premiere上では正しい色として表示されないことがあります。


🎯 その結果… 

・テロップの色が微妙にズレる

・ロゴなどから拾ったコーポレートカラーが再現できない

・クライアントから「色が違う」と言われるリスクも!


💡 回避策

私は、使いたい色をカラーマットとして保存しておき、サムネール表示させてピッカーで拾う方法を使っています。

これで色が転ぶことはありません。


CCライブラリは便利ですが、Premiereとの色のやり取りには要注意です!👀



コメント

このブログの人気の投稿

緊急‼️「.prinファイル」って何?

Premiere Proで画像に簡単に枠を付ける方法

クロスディゾルブ・ディゾルブ・フィルムディゾルブの違いを徹底解説!