動画のBGMだけ消す方法

 🎧【動画のBGMだけ消す方法】

動画に入っているBGMを消して、ナレーションや効果音だけを抽出するテクニックです。


📌 やり方

🔸Premiere Proのタイムライン上の音声クリップを右クリックし、「Adobe Auditionで編集」を選択


🔸動画に使われているBGMと全く同じ音源ファイルをAuditionに読み込む


🔸音声を「新規マルチトラックセッション」に入れ、音声とBGMを完全に同期させる


🔸BGMのトラックの「位相反転」ボタンをオン

必要があればBGMのボリュームも微調整


🔸完全に一致していれば、BGMだけが打ち消され、他の音(声など)が残ります


⚠ 注意点

🆖音圧やエフェクトなど、BGM音源が少しでも違うとうまく消えません


🆗一括のボリューム変更であれば、BGMトラックの音量を調整するだけで消えてくれます。


✅うまくハマれば、ナレーションだけを抽出できて非常に便利。

ちなみに、MA室ではより精密な調整ができるため、成功率が高いです!



コメント

このブログの人気の投稿

Premiere Proで画像に簡単に枠を付ける方法

緊急‼️「.prinファイル」って何?

クロスディゾルブ・ディゾルブ・フィルムディゾルブの違い、知ってますか?★