Lumetriスコープの見方③ ヒストグラム

【Lumetriスコープの見方③ ヒストグラム】🎨✨

私は最後にヒストグラムを使ってコントラストを調整します。


☑️やり方

🔸ヒストグラムを見て、暗部が少し突出して黒つぶれしている場合は、シャドウを上げて少し抑えます。


🔹シャドウを上げたり、ハイライトを下げるとコントラストが弱くなり、信号が中央に集まります。

そのため、コントラストを少し上げてヒストグラム全体が縦に広がるように調整します。


プログラムモニターを見ながら、見せたいディテールがしっかり出るように仕上げましょう。


⚠️これらの調整は、そもそも撮影時に白飛びや黒つぶれを防ぐことが大切です。

また、できる限り8bitではなく10bitで収録することをおすすめします。



 

コメント

このブログの人気の投稿

Premiere Proで画像に簡単に枠を付ける方法

緊急‼️「.prinファイル」って何?

クロスディゾルブ・ディゾルブ・フィルムディゾルブの違い、知ってますか?★