解像度の違う素材を自動でスケーリング

 【解像度の違う素材を自動でスケーリング🎬✨】


HDシーケンスに4K素材や写真を配置するとき、毎回手動でサイズ調整するのは面倒ですよね?

そんな時は、環境設定で自動スケーリングを設定しましょう!


▶️ やり方

環境設定 → メディア → 「デフォルトのメディアスケーリング」プルダウンから選択。


🔹 フレームサイズに合わせる

メディア内部の解像度パラメーターを変更。

スケール値は100%のまま。

サイズ変更の必要がない場合におすすめ。


🔹 フレームに合わせる

エフェクトコントロールパネルのスケール値で調整。

後からさらにサイズを変えたい場合に向いています。


用途に合わせて使い分けてみてください!😊



コメント

このブログの人気の投稿

Premiere Proで画像に簡単に枠を付ける方法

緊急‼️「.prinファイル」って何?

クロスディゾルブ・ディゾルブ・フィルムディゾルブの違い、知ってますか?★